2012年7月14日 祇園祭 宵々々山☆
7月14日 土曜日。
前から予定してた祇園祭に行く日。
なぁちゃんも私も浴衣着て。
17時前に祇園四条駅ついて。
てくてく歩いて烏丸付近に。
長刀鉾見るために近いほうの歩道歩いてたんだけど。
長刀鉾は烏丸側からの一方通行になってた・・・
なので、向かい側から。

ここに来るまででもう疲れ気味・・・
なので、ラクエのF.O.Bで休憩。
普段めちゃくちゃ空いてるらしいから。
祇園祭の日でも待たずに入れた♪
なぁちゃんはイチゴのジェラート 420円。

いちごジャムみたい~♪
なんて言うて、ニコニコしながら食べてたわ♪
私はメロンジュース 630円。

お~、メロンそのまんまジュースやわ♪
このジュースで630円やと反対に安いんちゃうかしら?
混んでないのが不思議・・・
なんでなんやろ?
その後も鉾みたり。

なぁちゃんはりんご飴食べたり。(このリンゴ飴は小さいほうなので200円。)

いろいろ

見て~

私は去年と同じ・・・ではなく。
カシスビール 500円。

去年はイチゴビールやったはず。
今年も同じのんにしようと思っててんけど。
なぜかメニューになかったわ・・・
このフルーツビールはラクエ前(烏丸通り側)の屋台にあるよ~
(たぶんラクエの中のお店のどこかがやってる屋台やねんけど、どのお店なんかチェックしてなかった・・・)
あと、から揚げ 300円。

大丸の近くにある万豚記(ワンツーチー)さんで。
四条にはなぁちゃんと来ることが多くて、普段あんまりこのお店行くことないねんけど。
実は私はこのお店好きねん。
際コーポレーションがやってるお店はこの界隈だけでも数軒あるから、結構京都人は好きなのかもね。
前に来たのは3年前・・・
今の会社初出勤の前日やったわ。
炎のマーボー麺食べてえらいことなったなぁ・・・
ちょっと思い出にひたってしまいそうになったわ。
アカンアカン・・・
で、お土産はパン!
ヴァンセット・デュグレさんでパンが100円均一やってん♪
(こちらもお店の前で屋台で売ってたよ~)
フレンチトースト?

チーズベーグル

このパン屋さん、日曜お休みみたいなんだけど。
15日はどうなんだろ~ね~?
ほかにもいろいろ気になるお店があったんだけど。
ぎゅうぎゅうのとこ歩いたりして疲れたので、私の今年の祇園祭は終わり!
けど、楽しかった~
祇園祭はもともとお店がたくさんあるとこでやってるから。
普通の屋台と違うもんが食べれたりして面白いと思うねん。
前田珈琲のホットドッグや梅しんのホルモン焼きそば、フローイングカラスマの賀茂ナスバーガーが気になったな~
来月は宇治川花火大会と五山の送り火やね~♪
前から予定してた祇園祭に行く日。
なぁちゃんも私も浴衣着て。
17時前に祇園四条駅ついて。
てくてく歩いて烏丸付近に。
長刀鉾見るために近いほうの歩道歩いてたんだけど。
長刀鉾は烏丸側からの一方通行になってた・・・
なので、向かい側から。

ここに来るまででもう疲れ気味・・・
なので、ラクエのF.O.Bで休憩。
普段めちゃくちゃ空いてるらしいから。
祇園祭の日でも待たずに入れた♪
なぁちゃんはイチゴのジェラート 420円。

いちごジャムみたい~♪
なんて言うて、ニコニコしながら食べてたわ♪
私はメロンジュース 630円。

お~、メロンそのまんまジュースやわ♪
このジュースで630円やと反対に安いんちゃうかしら?
混んでないのが不思議・・・
なんでなんやろ?
関連ランキング:カフェ | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
その後も鉾みたり。

なぁちゃんはりんご飴食べたり。(このリンゴ飴は小さいほうなので200円。)

いろいろ

見て~

私は去年と同じ・・・ではなく。
カシスビール 500円。

去年はイチゴビールやったはず。
今年も同じのんにしようと思っててんけど。
なぜかメニューになかったわ・・・
このフルーツビールはラクエ前(烏丸通り側)の屋台にあるよ~
(たぶんラクエの中のお店のどこかがやってる屋台やねんけど、どのお店なんかチェックしてなかった・・・)
あと、から揚げ 300円。

大丸の近くにある万豚記(ワンツーチー)さんで。
四条にはなぁちゃんと来ることが多くて、普段あんまりこのお店行くことないねんけど。
実は私はこのお店好きねん。
際コーポレーションがやってるお店はこの界隈だけでも数軒あるから、結構京都人は好きなのかもね。
前に来たのは3年前・・・
今の会社初出勤の前日やったわ。
炎のマーボー麺食べてえらいことなったなぁ・・・
ちょっと思い出にひたってしまいそうになったわ。
アカンアカン・・・
で、お土産はパン!
ヴァンセット・デュグレさんでパンが100円均一やってん♪
(こちらもお店の前で屋台で売ってたよ~)
フレンチトースト?

チーズベーグル

このパン屋さん、日曜お休みみたいなんだけど。
15日はどうなんだろ~ね~?
関連ランキング:パン | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
ほかにもいろいろ気になるお店があったんだけど。
ぎゅうぎゅうのとこ歩いたりして疲れたので、私の今年の祇園祭は終わり!
けど、楽しかった~
祇園祭はもともとお店がたくさんあるとこでやってるから。
普通の屋台と違うもんが食べれたりして面白いと思うねん。
前田珈琲のホットドッグや梅しんのホルモン焼きそば、フローイングカラスマの賀茂ナスバーガーが気になったな~
来月は宇治川花火大会と五山の送り火やね~♪
スポンサーサイト